知っておくべきM&Aの用語

M&AにおけるFA (ファイナンシャルアドバイザー) の意味

M&AにおけるFA (ファイナンシャルアドバイザー) の意味

 

M&A案件において、FAはFinancial Advisor(ファイナンシャルアドバイザー)の略称です。

M&AアドバイザーやM&Aコンサルタントなどの単語も同じ意味で使用されることがあります。

 

で?どんな業務をする人たちなの?という質問が脳の中で生まれると思います。

 

FAはM&A案件のプロセスを熟知しており、M&Aを検討している企業をプロジェクトの始まりから終わりまでサポートします。

私の経験上、FAはM&A取引の中で以下のサービスを展開しています。

 

🔹 M&Aのスキームの検討

🔹 対象企業との交渉窓口

🔹 外部専門デューデリジェンス(DD)チームの選定補助

🔹 外部専門DDチームの業務の調整

🔹 デューデリジェンス期間におけるQ&Aシートの取り纏め

🔹 M&A取引中の条件交渉

🔹 対象企業の分析

🔹 DDに関する中間・最終報告会の設定

🔹 各ステップでの守秘義務契約書(NDA:Non-DisclosureAgreement)や意向表明書(LOI:letterofIntent)などの作成

 

少し実務的ですが、Q&Aシートの取り纏めのイメージは以下のとおりです。

 

M&AにおけるFA (ファイナンシャルアドバイザー) の役割

 

まさにM&A案件のキープレイヤーであり、交渉の為のコミュニケーション能力や外部専門DDチームをまとめるファシリテーション能力、そして豊富な経験を有している必要があります。

 

ディール中はクライアント、対象企業のFA、外部専門DDチームなどの多数のプレーヤーと情報交換を実施することになるので、多忙な印象です。

基本的に数人を1つのチームとして、同時に多種多様なコミュニケーションを展開している印象です。

夜中にDDに関するメールをしても数分で返信されるので、私はリスペクトしています。

 

さらに、FAが熟知しておかなければならない情報量の多さに尊敬の念があります。

M&A案件は規模によって、多くの外部専門DDチームがプロジェクトに参加します。

例えば、以下の専門DDチームです。

 

M&AにおけるFA (ファイナンシャルアドバイザー) と専門DDアドバイザー

 

私の経験上、FAはこれらの専門DDチームが実施するデューデリジェンス業務の内容を少なからず理解している人たちでした。

 

本当に凄いことだと思います。

 

その分、お給料は高いとお聞きしますが….(笑)。

 

M&AにおけるFAの業種

 

私の経験上、以下のような業種の企業がFA (ファイナンシャル・アドバイザー) として、M&A案件をサポートしています。

 

🔶 M&A専門会社(専門系)

🔶 証券会社や銀行(金融系)

🔶 専門企業(弁護士事務所や会計事務所などのコンサル系)

 

M&Aの経験を多数有する企業では、FAの役割を内部チームで実施することもあります。

さらに、FA業務を少数精鋭のチーム(個人オフィス)で実施している会社もあります。

 

ここで私の経験上の話になりますが、M&A案件の規模が大きい場合、とりわけクロスボーダーM&A案件では上述のM&A専門会社や証券会社や銀行がFAを担当することになります。

規模が大きな案件では、交渉内容も多岐に渡り、複雑になるので優秀な能力を有しているFAでも人手がかかるということです。

 

M&A案件におけるFAの選定について

 

FAの選定の方法はケースバイケースです。

上述した3つのFA業務を実施する会社や銀行にもそれぞれメリットとデメリットがあります。

ただ、機動力あり、豊富な経験を有するFAがM&A取引をリードすると効率的且つ、成果の高い案件になります。

もちろん、クライアントとFAの相性もありますが….(笑)。

 

クロスボーダーM&A案件では、グローバル展開している企業のFAを選定することが効果的だと思います。

クロスボーダーでは通常のM&A業務に、さらに海外の現地習慣が反映されることになります。

 

例えば、どんなこと?という読者の方は以下の記事を参照ください。

 

M&Aにおけるcross borderの意味
M&Aにおけるcross border(クロスボーダー)の意味M&Aにおけるcross border(クロスボーダー)の意味 Cross-border(クロスボーダー)は英語で国境...

 

平成30年3月に経済産業省の「我が国企業による海外M&A研究会」が公表した「我が国企業による海外M&A研究会」報告書に関するレビュー記事(1)~(3)を参照ください。

 

我が国企業による海外M&A研究会」報告書
経済産業省が公表した「我が国企業による海外M&A研究会」報告書をレビュー その1平成30年3月に経済産業省が公表した「我が国企業による海外M&A研究会」報告書をレビューした結果 その1 平成30年3...

 

最後に

 

私は環境デューデリジェンスの担当なので、全てを完璧に説明できるわけではありません。

あくまでも私の経験上からの説明であることをご了承願います。

 

ただ、ビジネスDDの専門チームや法務DDの専門チーム、ファイナンシャルアドバイザーが使用する言葉や単語にも興味あり、気になる単語や文言はよくインターネットでその意味を調べてきました。

したがって、最低限知っておくべきM&Aに関する専門用語は知っているつもりです(笑)。

 

ちなみに環境デューデリジェンスって何?となった読者の方は以下の記事を参照ください。

 

環境デューデリジェンスとは?環境デューデリジェンス(環境DD)とは? 突然ですが、読者のみなさん(あなた)に質問です。 デューデリジェンスっ...

 

この環境デューデリジェンスの専門サイトは、M&A係る人又は今後M&Aに係ってみたい人に環境デューデリジェンスに関する知識や情報をを少しでも多く知ってもらう為の普及活動をしているサイトです。

 

最後まで読んで頂き有難う御座いました。